受付終了

中高一貫校における個別最適な学びを考える会

中高一貫校における個別最適な学びを考える会
ー学力推移調査を生徒の学力向上に最大限活用するためにー

 

9、10月に開催させていただいたセミナーでは、新課程一期生における新たなご指導と個別最適な学びについて、4校の学校にご発表いただきました。その際に、中高一貫校における個別最適な学びについて伺いたいという多くのお声をいただきました。小学校・中学校ではGIGAスクール構想が進み、端末活用が普及してきています。

また、中高一貫校では6か年の指導ができる一方で学力の差が広がりやすいため、ベネッセコーポレーションが提供する学力推移調査などのアセスメントデータを活用した初期指導と中高接続が大切になります。

Classiでは、次年度より学力推移調査との連動制を高め、中学段階からClassiのAIを活用した個別最適な学びを実現できるようになります。

本研究会では中高一貫校における個別最適な学びのポイントや、学力格差をどのように縮小し6か年で生徒を伸ばしていくのかについて考える会を開催いたします。

講演者ご紹介

箕面自由学園中学校・高等学校 

新庄 秀臣先生(グローバルコース主任 中学1年担任)
箕面自由学園中学校・高等学校_新庄先生

2,000人を超える大規模な中高一貫校です。高校からの入学希望者も多く地域から選ばれている学校ですが、中学段階から6年間かけて自立に向けたサイクルを確立することにも力をいれています。

「自分で選択して、決断して、努力する」という6か年の成長ストーリーを描き、校内のICT活用(校務・授業・学習等)を中学段階から組織的かつ短期間に進めています。

今回は初年度から情報部としてICT活用を推進され、今年度は同高等学校から異動され、中学1年の担任をされている新庄先生にご登壇いただきます。中高一貫校だからこそ実現したい中高接続のあるべき姿や生徒の学習体験についてお話しいただきます。成果を出されてきた背景にある、様々なICTツールの活用ポイントについてもお話をいただきます。

講演タイトル

箕面自由学園中学校のICT活用
~中高接続を意識した活用展開を見据えて~

こんな先生におすすめです

  • ICTツールを用いた授業改善ICTを活用した生徒の個別最適な学びの実現にご興味がある先生
  • 学力推移調査を受けるだけでなく、学習指導にも活用したいとお考えの先生
  • ICT端末やツールを中学校の初期指導でご活用検討されている先生

開催概要

  • 日 時
    2022年12月7日(水)16:00〜17:15
  • 申込締切
    2022年12月6日(火)18:00
  • 参加方法
    Webセミナー
    • 参加の際に、表示名の入力欄が表示されます。「学校名 名前」をご入力ください。
    • Zoom(ズーム)という、 PC・スマートフォン・タブレットで手軽に通話に参加できるビデオ通話アプリ/サービスを利用します。
    • ご利用には、アプリの取得がおすすめです。事前のご準備をお勧めいたします。詳しくは、Zoomのサイト をご確認ください。
  • 参加対象
    全国の高等学校・中高一貫校・都道府県/市町村教育委員会のご担当者様
  • 参 加 費
    無料(事前登録制)
  • 主 催
    Classi株式会社
  • お問い合わせ
    Classiイベント事務局(event@classi.jp)

その他ご連絡事項

  • 当日は、途中参加・途中退出が可能です。
  • Zoomを使ったオンラインセミナーとなりますので、ネットワーク環境につながるパソコン、タブレット、スマートフォン等でご参加ください。
  • プログラムの内容やタイムスケジュールは、予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 学校教職員ではない方、Classiの同業他社および個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。