学力向上/学習習慣
-
ホワイトペーパー
学力向上/学習習慣
ベネッセアセスメント連携
Classi『学習トレーニング』ご紹介資料
Classi『学習トレーニング』ご紹介資料
2023年度のClassi新機能『学習トレーニング』機能のご紹介資料です。 -
ホワイトペーパー
学力向上/学習習慣
【先進校から学ぶ】失敗しないGIGAスクール対応~基礎学力向上編~
【先進校から学ぶ】失敗しないGIGAスクール対応~基礎…
ICTを学習指導に利活用する秘訣を活用事例を交えてご紹介します。 -
導入事例
学力向上/学習習慣
進路指導/生徒指導
岩手県立花巻北高等学校 導入事例
岩手県立花巻北高等学校 導入事例
高校生活3年間のロードマップを日々の学習計画に落とし込む際に利用されるのがClassiです。 -
導入事例
学力向上/学習習慣
ポートフォリオ
校務効率化
保護者活用
金蘭千里中学校・高等学校 導入事例
金蘭千里中学校・高等学校 導入事例
先生・生徒間だけでなく、保護者も含めたコミュニケーションを円滑にする校内インフラの1つとなっています。 -
導入事例
学力向上/学習習慣
進路指導/生徒指導
ベネッセアセスメント連携
日本大学第三中学校・高等学校 導入事例
日本大学第三中学校・高等学校 導入事例
Classiを活用した冬期休業中の取り組み「44日間チャレンジ」を実施し、劇的な成績向上を実現しました。 -
導入事例
学力向上/学習習慣
授業活用
佐賀県立佐賀農業高等学校 導入事例
佐賀県立佐賀農業高等学校 導入事例
臨時休校時にはリモート学習を支援するツールとしても活用されています。 -
導入事例
学力向上/学習習慣
授業活用
進路指導/生徒指導
校務効率化
ICT導入基礎
佐賀県立致遠館中学校・高等学校 導入事例
佐賀県立致遠館中学校・高等学校 導入事例
デジタルとアナログを組み合わせ、独自の学習指導・進路指導を実現しています。 -
講演資料/動画
学力向上/学習習慣
進路指導/生徒指導
ポートフォリオ
校務効率化
保護者活用
探究学習
入試改革・新課程を見据えた学校とICTのあり方を考える会
入試改革・新課程を見据えた学校とICTのあり方を考える…
2019年9月開催、同会の研究資料・講演録画をご覧いただけます。 -
ホワイトペーパー
学力向上/学習習慣
ポートフォリオ
ポートフォリオ実証研究 検証報告書(2019年6月版)
ポートフォリオ実証研究 検証報告書(2019年6月版)
振り返りの記録による生徒の学習姿勢の変化を研究テーマに、主体的な学習姿勢をもつ生徒の振り返り傾向をまとめました… -
導入事例
学力向上/学習習慣
進路指導/生徒指導
ポートフォリオ
自治体活用事例
「地域 × ICTで、生徒の主体性を育む」長野県教育委員会インタビュー
「地域 × ICTで、生徒の主体性を育む」長野県教育委…
「学習記録の蓄積を通じた学びの質的向上」を目指す、取り組みについての取材記事です。(VIEW21 高校版 20…
カテゴリを開くカテゴリを閉じる