お知らせ
ソフトバンクグループとベネッセの合弁会社Classi(クラッシー)がアダプティブラーニング(適応学習)システムを運営する米Knewton社と日本初のパートナーシップに合意
~生徒一人ひとりに対して、個別最適化された学習問題の提供が可能に~
2015年7月8日
Classi株式会社
代表取締役社長 山﨑昌樹
Knewton, Inc.
CEO Jose Ferreira
ソフトバンクグループ株式会社(本社:東京都港区)と株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山市北区)の合弁会社Classi(クラッシー)株式会社(本社:東京都新宿区)とKnewton, Inc.(ニュートン・本社:米国ニューヨーク)は、日本国内の学校に対する学習支援クラウドサービスにおいて、アダプティブラーニング(適応学習)(※1)ソリューションを提供するべく、2015年7月にパートナーシップに合意しました。今回の合意により、Classiのプラットフォームを使う生徒に対して、個別最適化された学習問題の提供が可能になります。
2014年4月のサービス開始以来、Classiは教師向けの学習支援プラットフォームサービスとして、生徒の成績・出欠管理、家庭学習時間管理、宿題配信機能などを提供し、2015年4月より有料にてすでに全国120校以上の高校・中学で採用されています。また、宿題配信については教育大手出版社と連携した質の高い問題を配信するサービスを今夏より開始予定です(※2)。近年、アダプティブラーニングへの注目が高まるなか、Classiは今回のKnewtonとのパートナーシップによって、生徒へ個別最適化された学習問題を提供することが可能となり、今後、生徒の学習効果、教育効果が向上することが期待されます。両社はパートナーシップの第一段階として、2015年夏から高校での実証実験を行う予定です。
Knewtonにとって、Classiは日本初のパートナーシップであり、現在も増え続けている世界20カ国にわたるグローバルな出版社、大学、教育機関などのKnewtonのパートナー企業のメンバーに、新たにClassiが加わることになります。
-
Knewton、 Jose Ferreira (CEO) のコメント
「日本の教育システムは、デジタル化以前の段階でも教育・教材の個別対応を発展させてきました。このたび、私たちとClassiがご一緒させていただくことで、いままで以上に個別化されたデジタルの教材を構築していきます。弊社にとっては、日本市場での初の取り組みとなり、ソフトバンクグループやベネッセという日本でも革新的な2社とご一緒できることを、とても喜ばしく思います」
-
Knewtonについて
Knewtonのテクノロジーを用いることで、全ての生徒はより個別化された学習体験を手にすることができます。世界中の教師、学校、教育関連企業が、生徒個人それぞれのニーズにあわせ、個別化されたデジタル教材を実現するために、Knewtonを導入しています。Knewtonは、生徒に対しては、各個人が次に何を学ぶべきかという正確なレコメンド(問題の推奨)を提供し、教師に対しては、各生徒がより良い学習サポートを受けることを可能にし、出版社に対しては、コンテンツ分析を行いデジタル教材の充実・拡大に寄与します。Knewtonは2008年に設立され、現在ではニューヨーク、ロンドン、サンパウロに拠点を構えています。
-
Classi株式会社について
Classi株式会社は、ソフトバンクグループ株式会社と株式会社ベネッセホールディングスの合弁会社です。Classiはタブレットをはじめ、スマートフォンやパソコンでも利用できる学習支援クラウドサービスを提供しており、教師を中心に据えて、生徒の学習を多様に支援しています。また、保護者が生徒の成績情報を見ることができたり、生徒がクラスの中で生徒自身の家庭学習の実施時間の位置づけを確認できるなど(※3)、授業や面談、家庭学習シーンで利用できる各種アプリケーションをそろえています。Classiが提供するサービスは、2015年度に全国120校以上の高校・中学で採用されており、学習支援クラウドサービスのタブレット活用台数としては、日本最大規模(※4)を誇ります。
※3 学校側でオンオフ設定可能。
※4 学習支援サービスにおいて。全国の高校・中学のタブレット活用台数合計1.2万台以上。 (Classi調べ)
【サービスのお問い合わせ先】
Classiのホームページをご覧ください。
URL : https://classi.jp/
【 Classi株式会社 会社概要 】
社名(商号) | Classi株式会社 (英文社名:Classi Corp.) |
---|---|
設立年月日 | 2014年4月4日 |
代表者 |
代表取締役社長 山﨑 昌樹 (株式会社ベネッセホールディングス 学校カンパニー カンパニー長) 代表取締役副社長 加藤 理啓 (ソフトバンク株式会社 プロダクト&マーケティング統括 サービス・コンテンツ本部 教育事業推進室長) |
株主 |
ソフトバンク株式会社 株式会社ベネッセホールディングス |
事業内容 | 学校教育におけるICT活用の推進 |
所在地 | 〒163-0411 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 14階 |