公立の導入事例
7件
-
デジタルとアナログを組み合わせ、独自のICT活用法を実践!学校生活のあらゆるシーンで活用さ…
デジタルとアナログを組み合わせ、独自のIC…
- 佐賀県立致遠館中学校・高等学校(佐賀県)
- 学科:普通科、理数科
- 公立
- タブレット
- アダプティブラーニング
-
「地域課題の解決」を目指す先進的な探究活動。新たなチャレンジをICTの面から支援するCla…
「地域課題の解決」を目指す先進的な探究活動…
- 神奈川県立山北高等学校(神奈川県)
- 学科:普通科
- 公立
- スマートフォン
- アクティブ・ラーニング
-
朝自習のWebテストで、生徒の学力向上へ
朝自習のWebテストで、生徒の学力向上へ
- 神奈川県立上鶴間高等学校(神奈川県)
- 学科:普通科
- 公立
- スマートフォン
- アクティブ・ラーニング
-
SGH校として、生徒の主体性を引き出す探究活動の実践
SGH校として、生徒の主体性を引き出す探究…
- 栃木県立佐野高等学校・同附属中学校(栃木県)
- 学科:普通科
- 公立
- スマートフォン・タブレット
- コミュニケーション
-
塾に頼らず生徒の可能性を切り拓く、魅力ある学習環境の整備とは
塾に頼らず生徒の可能性を切り拓く、魅力ある…
- 愛媛県立弓削高等学校(愛媛県)
- 学科:普通科
- 公立
- スマートフォン
- アクティブ・ラーニング
-
授業終わりの“10ミニッツ”でWebテストを配信し、まなびの姿勢づくりを
授業終わりの“10ミニッツ”でWebテスト…
- 大阪府立寝屋川高等学校(大阪府)
- 学科:普通科
- 公立
- スマートフォン
- アダプティブラーニング
-
強い当事者意識と地域復興をテーマに進めた探究活動と協働学習
強い当事者意識と地域復興をテーマに進めた探…
- 福島県立ふたば未来学園高等学校(福島県)
- 学科:総合学科
- 公立
- タブレット
- ポートフォリオ
7件
※掲載事例について、機能名等一部古い情報が含まれておりますが、ご了承ください。